hiro's log

WEB制作に必要な技術のメモ

フォローする

  • fender usa customshop ストラト 54 画像および音声 U.S. Vintage Series
  • swiftコード
NO IMAGE

Laravel5.5 or検索で複合条件での検索 (A AND B) OR (C AND D)

2019/5/2 Laravel

(A OR B) AND (C OR D)の記事はけっこうあるのですが (A AND B) OR (C AND D)のパターンは探したけれど見つからなかったので備忘記録。 $data = S...

記事を読む

NO IMAGE

Laravel5.5 isEmpty() でコレクションが空かどうか調べる

2019/4/18 Laravel

Eloquentクエリの結果はコレクションで返ってくるので if (!$result) { // なんらかの処理 } これで空かどうかは判定できない。 コレクションを判定する場合...

記事を読む

NO IMAGE

linux centos ディスクの使用量を調べるコマンドdf、du

2019/4/15 CentOS

先日、ディスク使用量を100%使い切ってしまってトラブルったのですが ディスクの使用量を調べるコマンドは忘れがちなのでメモ。 # df 単位をわかりやすく表示するには # df -...

記事を読む

NO IMAGE

Laravel5.5でアクセサとミューテターを利用して独自属性をjsonに含めたり、データの加工などを行う!

2019/4/15 Laravel

Laravelでデータを取得する時、僕の場合はコントローラーでごにょごにょすることが多いのですが 配列データを保存したいという場面が出てきてコントローラーでserializeしていたのですが コン...

記事を読む

NO IMAGE

lsyncd、rsyncによる別サーバーへのリアルタイム同期(ミラーリング)の手順(鍵認証)

2019/4/14 CentOS

リアルタイム同期の手順をよく忘れるのでメモ。 同期元でファイルが追加削除された場合は同期先にも追加削除される。 今回は 同期元の /var/www/html/example.com を ...

記事を読む

NO IMAGE

「E297:スワップファイルの書込みエラーです」が表示される時はどうするか

2019/4/14 CentOS

サーバーがおかしいと連絡がきた。 何やら、あるプログラムが動作していない。おかしいとのこと。 他の人が書いたソースコードを読みながら修復を試みるがうまくいかない。 ftpでファイルをアップしたと...

記事を読む

NO IMAGE

rsyncで同一サーバー内の別ディレクトリにファイルをバックアップする

2019/4/14 CentOS

ファイルのバックアップ方法の1つでrsyncを使う方法 同一サーバー内でバックアップするというのはあまり意味がないが 間違えて削除してしまった、上書きしてしまった等考えると しないよりはした方が...

記事を読む

NO IMAGE

Nginxのリバースプロキシのキャッシュを個別で削除する方法

2019/4/12 Nginx

nginxにngx_cache_purge モジュールを組み込んでない場合など個別にキャッシュを削除したいことが出てくるので忘れないようにメモ。 # echo -n "" | md5sum ...

記事を読む

NO IMAGE

php 生年月日から年齢を計算する

2019/2/7 php

phpで生年月日から年齢を計算する方法 $age = getAge('1992-01-05'); echo $age; function getAge($birthday) { ...

記事を読む

NO IMAGE

ターミナルでmysqlにログインし日本語を入力できない。日本語が表示されない。日本語が消える現象

2019/2/4 MySQL

なぜかターミナルでmysqlに接続してsqlに日本語があると消えてしまう。 $export LANG=ja_JP.utf8 とすることで解決。 ただし、quitしてから再度入り直さな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • packet_write_wait: Connection to xxx.xxx.xxx.xxx port 22: Broken pipe が表示されてログインできない時の対策
  • Laravel5.5でvueを使うのにnpm installしたらエラーが出まくって大ハマリしたので解決方法をメモ
  • IndentationError: unexpected unindent ってなんだ?インデントによるエラーですかそうですか
  • ラズパイ4にopencvやnumpy、tensorflow、keras、keras-yolo3等を入れるのが大変だったので一番はまったところだけメモ
  • Python3.6 AIで物体検出、第二弾!keras-yolo3で人を検出してカウントする方法!

カテゴリー

  • CakePHP3
  • CentOS
  • Elasticsearch
  • git
  • Laravel
  • Linux
  • MariaDB
  • MySQL
  • Nginx
  • php
  • php-fpm
  • Python
  • Swift
  • Vagrant
  • アフィリエイト
  • オンラインスクール、オンラインプログラミング学習
  • プログラマー転職、就職
  • 未分類
  • 雑記
© 2018 hiro's log
文章と画像の著作権はhiroslog.comにあります。
無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。