ローカルでvscodeでgit利用しているときはvscodeで設定してしまえば大丈夫みたいですが
公開サーバーからgit pullとかするたびにユーザー名とパスワードを聞かれるの地味にうざいのでなんとかしようと思っていたのですが
あとでいいやと後回しにしてたら4ヶ月くらい経ってしまったので一応調べて設定しました。
https://qiita.com/azusanakano/items/8dc1d7e384b00239d4d9
ユーザー名とパスワードを両方省略する方法で設定しました。
[remote "origin"]
url = https://ユーザー名:パスワード@10.0.254.252/ユーザー名/repository.git
ユーザー名やパスワードに@が含まれる場合は%40に置き換える
セキュリティ上、httpsで暗号化されていてもパスワードをurlに含めるのはよろしくないのですが僕は面倒なので設定
さらにvpn環境のgitlabなので気にしない。
自己責任なので真似しないでください。